「米国eHealthジャーナル」のご案内
~ 第52号 ( 2021年10月26日 発行 ) ~

ジャーナル52号のトピックは、Exscientia(AI創薬)、AbCellera(抗体発見AI技術)、Lyra (仮想メンタルヘルスケア)、EarlySign(臨床予測分析AI)、ポストコロナのテレヘルス利用傾向、など
■ Gates Foundation、AI創薬企業のExscientiaと提携
低分子抗ウイルス薬の開発で
AI基盤の創薬プラットフォームを開発するExscientia社は、低分子抗ウイルス薬の開発を目指すGates Foundationとの提携を発表した。
■ FDA、臨床試験におけるリモート・モニタリングの恒久化を示唆
COVID-19パンデミックで一時的な措置として認めた遠隔監視を恒久的に認める方向性が示唆されるなど、FDAの規制緩和に対する考えが明らかとなった。
■ 革新的医療機器のメディケア即時償還規定の撤回を提案
CMSはエビデンス不足を指摘、業界団体は反対を表明
SaMD開発スタートアップらが期待する、画期的医療機器指定の取得と同時にメディケアでの即時利用を可能にする規程に関連し、負担増を懸念するCMSは撤廃を提案した。
■ Novo Nordisk FoundationとBroad Instituteが研究所を創設
疾病のメカニズムの理解促進に役立つ遺伝子データ・マイニング
疾病メカニズムの理解やゲノム変化が及ぼす健康影響の研究PJが相次ぐ中、製薬Novo Nordisk系の基金のバックアップで、遺伝子データのマイニング研究所が創設。
■ AbCellera、Modernaと提携
抗体をコードするmRNA基盤の治療法を開発
AI基盤技術のAbCelleraとmRNA技術のModernaが提携し、抗体をコードするmRNA基盤の治療法開発を加速し、標的に対する治療用抗体の特定を目指す。
■ Lyra、複雑なケアニーズに対応する新規治療オプションを提供
アルコール使用障害(AUD)や自殺念慮から患者を救済
バーチャルでメンタルヘルスケア・プログラムを提供するLyraが、治療オプションを拡張し、自傷やアルコール使用障害などへ対応する計画を発表した。
■ EarlySignとRocheが提携
癌早期発見AIツールの開発と商業化で
臨床予測分析を誇るイスラエルのEarlySignと製薬Rocheが提携し、がんの早期発見に向けたAIツールの開発を目指す計画を発表した。
■ 2021年以降はテレヘルスの利用が減速
未来のケアはバーチャルかハイブリッドか?
バーチャル診療の需要が急拡大したCOVID-19パンデミックが長期化しつつある現在、テレヘルス利用に減速の兆しが複数の調査で明らかとなった。
■ 連載:過去記事から見る「へルスケア分野とテクノロジー」
第10回. テーマ別動向:医療機器
医療機器の開発方向を、機能の先鋭化、治療や予防の拡充、新分野創出に分類し、それぞれを既存の医療機器に対しての、つなぐ、かける、束ねる、関係性として読み解く。
■ Neuroglee社、アルツハイマー病の処方箋DTxで資金調達
アダプティブ・ラーニング技術で治療内容をパーソナライズするデジタル療法
認知症への進行を遅らせるデジタル療法を開発するNeuroglee社が資金調達を実施し、シンガポール政府系EDBIやエーザイ、Mayo Clinicらのバックアップを背に米国市場へ進出する。
================================
「米国eHealthジャーナル」とは
米国や世界各地で刻々変化している、デジタルヘルスに関連する行政・産業・サービスの情報をまとめた、サブスクリプション型のオンライン情報誌です。「月間米国バイオビジネス」、「米国製薬業界週報」を発行するニューヨーク拠点のMSA Partners社と共同執筆し、隔週で発行しております。
過去のジャーナル記事は、「バックナンバー」で探す!
その他、記事データベースから必要な情報を探し出すタグ検索をご用意しております。
・「トピック」で探す
・「疾病/診療科」で探す
・「社名」で探す
================================
その他、無料記事やオンデマンドセミナーもご視聴いただけます。
内容:『米国のデジタルセラピューティクス事情』
1.「米国の健康保険の特徴」
https://www.lsmip.com/article.html?id=1733&utm_source=cmp&utm_medium=referral
2.「デジタルセラピューティクス(DTx)とは」
https://www.lsmip.com/article.html?id=2052&utm_source=cmp&utm_medium=referral
3.「米国でのDTx承認獲得後の真の戦い」 ※「米国eHealthジャーナル」購読契約者向け限定公開
https://www.lsmip.com/article.html?id=2214&utm_source=cmp&utm_medium=referral
================================
株式会社シーエムプラス 「米国eHealthジャーナル」事務局
