「米国eHealthジャーナル」 第48号 (2021年08月24日)
■ Rock Health、2021年上半期デジタルヘルス投資トレンド報告書を発表
投資額は過去最高レベルへ
■ FDA承認審査時の患者体験データ利用状況を調査
外部機関が実施、一層の推進と透明化を推奨
■ 米製薬大手3社、データベース構築で提携
AbbVie、BiogenおよびPfizerが世界最大の遺伝情報データベースを構築
■ Royal Philips、医療技術企業のNICO.LABと提携
脳卒中の早期治療とアウトカム改善で協力
■ Eli Lilly、Verge GenomicsとALS治療薬の開発で提携 Verge
独自の医薬品発見アプローチで開発を迅速化
■ バーチャルケア・プラットフォームのGinger、サービス対象を拡大
13~17歳を対象にメンタルへルスケアを提供
■ 音声バイオマーカー企業のSonde、Qualcommと提携
スマートフォンにヘルススクリーニング機能や疾病モニタリング機能を搭載
■ 連載:過去記事から見る「へルスケア分野とテクノロジー」
第6回. 技術動向:AI その他
■ 禁煙プログラムのCarrot社、呼気COセンサーの認可取得
WHO、FDAの禁煙キャンペーンにも新展開
================================
「米国eHealthジャーナル」とは
米国や世界各地で刻々変化している、デジタルヘルスに関連する行政・産業・サービスの情報をまとめた、サブスクリプション型のオンライン情報誌です。「月間米国バイオビジネス」、「米国製薬業界週報」を発行するニューヨーク拠点のMSA Partners社と共同執筆し、隔週で発行しております。
================================
株式会社シーエムプラス 「米国eHealthジャーナル」事務局
