CM PLUS.株式会社シーエムプラス CM PLUS.

産業分野
ホームケア製品 産業分野 ホームケア製品 産業分野 ホームケア製品 産業分野 ホームケア製品

このようなお悩みはありませんか?

  • ホームケア生産工場の新設を考えているが、どこから検討を始めればよいかわからない。
  • 生産ラインのレイアウト検討で悩んでいる。
  • 建設工事費用を早く把握したい。
  • 建設会社への設計段階の検討依頼は工事込みが条件となる。コストの透明性を保つ為に、まず設計段階で検討し、工事は別に見積引合を行いたい。

シーエムプラスなら

  • 投資計画・事業構想の段階からサポートします。土地探し、コンセプトつくりなどの初期からご協力します。新工場建設のアイディアをお客様と一緒に具体的な形にして提示します。
  • 豊富な経験にもとづいて、お客様の要望から物動線・人動線を最適化した生産レイアウトを作成します。また、個々の機器仕様/外形の情報を提示いただければ、BIMを使い3Dでのレイアウト検討も可能です。
  • 基本計画、基本設計の終了時に、それぞれ概算建設コストをご提示します。
  • シーエムプラスには豊富な経験をもつエンジニアが在籍しており、基本計画、基本設計をスピーディーに行います。
    基本設計まで行った後、工事引合書を作成して、Design-Buildで建設会社に引き合いを行うことも可能です。

シーエムプラスのつよみ

生産設備を軸とした施設検討

生産設備を軸とした施設検討

建屋のみの計画ではなく、生産ラインの要求から建屋計画を行います。
生産機器レイアウトを最初の検討項目として、それを軸に建屋を設計し、最終的に生産機器と建屋の調整の取れた施設を計画します。

ロジスティック検討

ロジスティック検討

物流に熟知したエンジニアが生産量から想定される原材料及び製品の最適な在庫数量(倉庫計画)や最適ロジスティック計画を検討します。又、従業員の動線、原材料、製品の物流計画から建屋構造に繋げていきます。

生産品目変動への考慮

生産品目変動への考慮

製品種目が頻繁に変わることを念頭に、フレキシビリティを持つ生産ラインレイアウトを検討します。

概算費用の早期算出

概算費用の早期算出

基本計画後、基本設計後にそれぞれ概算費用の算出が可能です。

官庁申請・法規対応のノウハウ

官庁申請・法規対応のノウハウ

危険物の使用に関しては早期に関係官庁と協議を行い、要求事項を基本計画に反映します。

工場建設プロジェクトの流れを詳しく見る

各プロジェクトフェーズについて業務の流れを詳しくご説明します。

実績

ここではキーワードのみをご紹介します。詳細はお問い合わせ下さい。

ホームケア製品工場建設におけるCM方式の採用

既設のホームケア製品製造工場内での新製造ライン追加設置計画の支援

既設のホームケア製品製造工場内での新製造ライン追加設置計画の支援
  • 新製造ラインの追加に対応した既設建屋改造の為の基本設計及び詳細設計
  • 上記プロジェクトにおける確認申請業務と消防協議
  • 新製造ライン追加の為の既設製造ライン移設の為の基本計画
  • 既存建屋に新製造ラインを設置するための建築基準法上の遡及項目の検討
  • 上記の既存建屋の構造検討と補強計画作成

その他のサービス