概要 | 医薬品のライフサイクルにおける開発段階に応じた治験薬GMP管理について実例を交えて説明 |
---|---|
講師 | 株式会社Office貴席 代表取締役 松本博明 氏 |
開催日 | 終了/次回開催待ち |
開催形式 | オンライン(Zoomライブ受講) |
※クリックして即申込にはなりませんので、
ご安心ください。
講座のポイント | 治験薬GMPは、医薬品のライフサイクルにおいて将来の品質を決定する重要な品質システムの一つです。その目的は、不良な治験薬から被験者を保護するとともに、治験の信頼性を確保すること、更には治験薬と市販後医薬品との品質同一性を保証し市販後製品の有効性と安全性を確保することです。治験薬GMPは、医薬品GMPとは違って開発の各段階に応じた柔軟な管理が必要であり、一律的に規定することは難しいとされています。 |
---|---|
講座で習得できること |
|
講座の内容 (一部抜粋) |
詳細は、GMP Platform セミナー詳細ページでご確認ください。 |