CM PLUS.株式会社シーエムプラス CM PLUS.

オープンセミナー
医薬品の安定供給とは?その意義と実践を学ぶ
~医薬品の安定供給のための必要な知識と安全衛生、環境保全について~

医薬品製造、モノづくり、安定供給、安全・衛生、環境保全

概要 いま必要な安定供給の基礎知識とは?
安定稼働、安定操業や安定品質との関係も含め、生産活動で検討すべきことを解説!
講師 株式会社シーエムプラス シニアコンサルタント 菱田純 氏
開催日 終了/次回開催待ち
開催形式 当社セミナールーム/オンライン(Zoomライブ受講)/見逃し配信

※クリックして即申込にはなりませんので、
ご安心ください。

講座のポイント

医薬品は、人の命や健康に直接かかわる大切なもので、他の商品に置き換えることはできません。製薬会社は、患者さんに必要な時に、必要な医薬品を届ける社会的使命と責任を持っています。一方、近年の医薬品製造における様々な問題の発生から、安定供給に支障をきたす事案が生じています。厚労省から発信された「医薬品産業ビジョン2021」の中でも、経済安全保障の観点から、医薬品の安定供給の重要性について言及されています。
そこで、本セミナーでは、改めて「医薬品の安定供給とは」について考え、安定供給の意義とそのための必要な知識について学びます。更に、安全衛生、環境保全、TPM活動についても、安定供給のための重要な取り組みとして一つひとつ解説します。

講座で習得できること

・医薬品製造における「モノづくり」の基礎知識
・医薬品製造における安定供給の基礎知識
・医薬品工場におけるTPM活動の基礎知識
・医薬品工場における安全・衛生管理と環境保全の基礎知識

講座の内容

1.医薬品のモノづくりとは
2.安定供給を学ぶ意義
3.生産計画と生産管理
4.安定稼働
5.安定操業
6.安定品質
7.在庫管理
8.安定供給と安全衛生
9.安定供給と環境保全
10.まとめ:「モノづくりカルチャー」と安定供給