CM PLUS.株式会社シーエムプラス CM PLUS.

エンジニアリング・
プロジェクトマネジメント

シーエムプラスのCM方式の特徴 エンジニアリング・プロジェクトマネジメント シーエムプラスのCM方式の特徴 エンジニアリング・プロジェクトマネジメント シーエムプラスのCM方式の特徴 エンジニアリング・プロジェクトマネジメント シーエムプラスのCM方式の特徴

「エンジニアリング+CM方式」のメリット

ケーススタディ段階から基本計画・設計を精度高く、かつスピード感をもって行います。

シーエムプラスでは、専業のCM会社と異なり、生産設備を中心として基本設計までを社内で進めることが可能です。これにより、計画・設計段階でケーススタディによる様々なご提案をお客様に提供でき、お客様はその提案の中からベストなプランが選定できます。また、基本設計まで行うことで、精度高い条件を引合時に提示できるため、後の設計・建設工程で「品質」・「コスト」・「スケジュール」の揺らぎを少なく抑えることが出来る大きなメリットがあります。
シーエムプラスは利害関係なくお客様に寄り添うCM会社ですので、引合い時には、特定の設計・建設会社や生産設備メーカーに捕らわれることなく、お客様のプロジェクトに適した引合い先の選定をサポートすることが出来ます。

エンジニアリング

要求仕様の抽出、施設計画の具現化による効果的な引合の実現

要求仕様の抽出、施設計画の具現化による効果的な引合の実現

CM Plusのエンジニアリングは、お客様の課題に寄り添いながら設計を遂行し、お客様の要求仕様を的確に反映した設計図書・引合い仕様書をまとめます。事業構想段階のまだ形にならないお客様のご要望も、設計・建設会社に引合いが出来るレベルまで計画を具現化する手順をCM Plusの技術・知見がお手伝いいたします。

コンストラクション・マネジメント

適切な工程・品質・コスト管理による着実なプロジェクト遂行

CMr(コンストラクション・マネージャー)が技術的中立性を保ちつつ発注者の側に立って、設計・発注・施工の各段階において、設計の検討や工事発注方式の検討、工程管理、品質管理、コスト管理などの各種のマネジメント業務を行います。引合い時には、特定の設計・建設会社や生産設備メーカーに捕らわれることなく、お客様のプロジェクトに適した引合い先を選定します。

適切な工程・品質・コスト管理による着実なプロジェクト遂行
適切な工程・品質・コスト管理による着実なプロジェクト遂行

見積・提案受領後は、提出された見積書や提案に対して第三者の目で公正に比較検討を行い、最適なコントラクターの選定を支援します。また、その後の実施設計、施工の段階でもお客様の立場でプロジェクトマネジメントを行い、プロジェクトを成功に導きます。

  • 見積書の精査、比較
  • 価格の妥当性評価:社内コストデータベースに照らし合わせて評価
  • VE案の提案

VE:バリューエンジニアリング(Value Engineering)

お客様の声

関連コンテンツ

その他のサービス