概要 | QA担当の役割は適切に判断を行うこと、それには経験が必要となります。 講師の実体験からQA担当者としての『品質課題の判断力』を習得しましょう |
---|---|
講師 | 株式会社ミノファーゲン製薬 顧問 脇坂 盛雄 氏 |
開催日 | 2025年10月02日(木)~2025年10月03日(金) |
開催形式 | 当社セミナールーム / Web(Liveオンライン配信) |
※クリックして即申込にはなりませんので、
ご安心ください。
講座のポイント | 紅麹の機能性食品での健康被害を拡大させたのはQAの判断ミスが大きかった。過去のことを今から言うのは簡単と言われるかもしれないが、QAの根本的な考え方に誤りがあった。それを学ぶことで、同じようなミスを起こさないことが製薬企業には求められている。 |
---|---|
講座で習得できること |
|
講座の内容 (一部抜粋) |
詳細は、GMP Platform セミナー詳細ページでご確認ください。 |