CM PLUS.株式会社シーエムプラス CM PLUS.

オープンセミナー
医薬品製造の生産性向上と成果の見える化
~具体的な取り組み方とその評価およびケーススタディ~

生産性向上、IE分析、原価低減活動、原価管理、KPI

概要 生産性向上とは言っても、何から手を付けて良いか困りますよね?
その取り組み方や成果の見える化、具体例やケーススタディを学びましょう!
講師 株式会社シーエムプラス
シニアコンサルタント 菱田純 氏
開催日 2025年10月24日(金)
開催形式 当社セミナールーム / オンライン(Zoomライブ受講) / 見逃し配信

※クリックして即申込にはなりませんので、
ご安心ください。

講座のポイント

「医薬品製造の生産性向上と成果の見える化」と題して、生産性向上の取り組み方と得られた成果の評価方法について解説します。
生産性向上への追求とその成果を定量的に評価することは、企業にとって単に利益創出のみならず、品質確保と安定供給においても大きな意味を持っています。
そこで、本セミナーでは、生産性向上の考え方を理解し、工場で生じる様々な事例を通して、具体的な取り組み方について学びます。更に、ケーススタディにより生産性向上の成果を定量的に評価する方法を紹介し、QCDTのバランスの取れた工場運営と最適化に向けた取り組みへのキッカケの機会とします。

講座で習得できること
  • 生産性向上の取り組み
  • 原価低減活動
  • 生産性向上の成果の見える化
  • 「モノづくりカルチャー」について
講座の内容 (一部抜粋)
  1. 医薬品のモノづくりと生産性向上
  2. 生産性向上の取り組み-ロスの削減 (時間ロス、収量ロス)-
  3. 生産性向上の取り組み-設備稼働効率-
  4. 生産性向上の取り組み-労働生産性-
  5. 生産性向上の取り組み-間接費削減、原価低減の取組み-
  6. 生産性向上成果の見える化
  7. ケーススタディ
  8. まとめ

詳細は、GMP Platform セミナー詳細ページでご確認ください。