概要 | バイオ医薬品の開発段階から製品寿命終了までの一貫した製品品質の保証体制構築について! バイオメーカーによる抗体(A-Mab)製品の開発事例も含め解説します |
---|---|
講師 | ノビオコンサルティング合同会社 代表 立石 伸男 氏 |
開催日 | 終了/次回開催待ち |
開催形式 | オンライン(Zoomライブ受講) |
※クリックして即申込にはなりませんので、
ご安心ください。
講座のポイント | バイオ医薬品の有効成分は、遺伝子組換技術や細胞培養技術などを用いて製造された高分子タンパク質であり、翻訳後や細胞外での修飾工程の変動等により構造上の不均一性が起こるため多種の目的物質関連物質が存在する。また、使用する細胞由来不純物や分解物などプロセス関連の不純物が生じることから、これらの不均一性の程度やプロファイルを適切に管理できるプロセスを確立しない限り、ロット間の一貫性の保証ができない点で化学合成品に比べ管理が難しく、CMC戦略には多くの科学的知見やデータの蓄積が必要となる。 |
---|---|
講座で習得できること |
|
講座の内容 (一部抜粋) |
詳細は、GMP Platform セミナー詳細ページでご確認ください。 |