CM PLUS.株式会社シーエムプラス CM PLUS.

採用情報中途・第二新卒 採用

採用情報 中途・第二新卒 採用採用情報 中途・第二新卒 採用

募集中の職種

プロジェクトマネージャー
仕事内容 対象施設(医薬、食品、データセンター、半導体工場など)の建設プロジェクトにおいて、お客様の立場から設計会社、生産機器ベンダー、コントラクター等を管理・支援し、プロジェクトの成功に導くお手伝いをすることが職務となります。
プロジェクトの責任者として、当社業務における統括管理、社外関係者との調整を行います。
応募資格 生産施設建設プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャー又は補佐業務の経験がある方
意匠設計
仕事内容 弊社の対象施設(医薬、食品、データセンター、半導体工場など)の建設プロジェクトにおける意匠設計を担っていただきます。・医薬、化粧品、食品の生産施設等の概念設計(基本構想・基本計画)業務
・同施設の基本設計業務
・同施設の設計施工者選定評価補助業務
・同施設の実施設計監修業務
・同施設の工事監理監修及び意図伝達監修業務
応募資格 ①1級建築士資格をお持ちの方
②下記いずれかの経験をお持ちの方
・医薬系生産施設の建築意匠設計経験者
・各種工場の建築意匠設計経験者
・商業施設(ショッピングモール等)の建築意匠設計経験者
③CAD及びBIMツールが活用できる方
生産設備のメカニカルエンジニア
仕事内容 生産施設建設における上流の仕事となり、建築系設計者が設計を行う元となる機械、機器配置計画を担っていただきます。
またお客様の要望に沿った生産機械の選定、提案を行っていただきます。医薬、化粧品、半導体、データセンター、食品工場などの生産施設建設プロジェクトにおける
・機械、機器配置計画の作成
・URS(User Requirements Specification)の作成、基本設計図書の作成
・基本設計に基づく引き合い、価格査定、ベンダーへの発注
・ベンダー図書のレビュー
・DR/DQ の計画、実施、 IQ/OQ 計画の作成 など
応募資格 ①機械工学、または化学工学の知識をお持ちの方
②下記いずれかの経験をお持ちの方
・製薬工場の工務経験
・食品工場の工務経験
・化粧品工場の工務経験
・コントラクターの生産設備設計・施工管理の経験
バリデーション
仕事内容 お客様の要望を形にする医薬工場建設におけるバリデーション業務を担っていただきます。
下記業務をお客様と協議しながら作成いただきます。
・バリデーションマスタープランの作成
・リスクアセスメントの実施
・DQ/IQ/OQ等の計画並びに報告書の作成
・FAT/SAT実施管理
・バリデーション進捗管理
応募資格 ・製薬会社での製造、品管、QAの経験者

中途採用 募集要項

雇用形態 正社員
就業場所 横浜本社
給与 ご経験、能力・スキルに応じて決定いたします
昇給・賞与 昇給/年1回(7月)、賞与/年1回(6月)
就業時間 (始業)8時30分~(終業)17時30分 (休憩時間)12時~13時(60分)
保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
休日休暇 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、リフレッシュ休暇、育児・介護・産前産後休暇ほか
通勤手当 会社規定に基づき支給
福利厚生 慶弔見舞金、定期健康診断、自己啓発支援制度、サークル活動
教育制度 新入社員研修
社会人の基本から、コミュニケーションスキル等、幅広く知識を身につけられる研修があります。

社内教育
技術的な専門知識を幅広く身に着けるための研修があります。

ビジネススキル研修
ビジネスに必要なロジカルシンキング、プレゼンスキル等、自身が必要なスキルの研修を受講できます。
応募方法 履歴書と職務経歴書を下記宛先にお送りください。書類審査後に担当より連絡を致します。

株式会社シーエムプラス 採用担当者宛
E-mail: hr@cm-plus.co.jp

採用における個人情報保護方針については
こちらをご確認ください。

採用情報