CM PLUS.株式会社シーエムプラス CM PLUS.

セミナー・イベント
(満員御礼!定員に達したため、お申込み受付を終了しました。 次回は2026年3月開催を予定)
『GMP Auditor育成プログラム』のお知らせ2025/07/01

毎回ご好評をいただいております、GMPを網羅的に学習できるeラーニングと3日間の集合研修による製薬企業向けの体系的な教育プログラム『GMP Auditor育成プログラム』を下記要領にて開催いたします。

  • 開催日程
    2025年9月10日 (水) ~ 9月12日 (金)
    <集合研修日時>
       9月10日(水) 10:00 – 19:00
       9月11日(木) 9:00 – 18:00
       9月12日(金) 9:00 – 16:30
  • 受講形式
    オフライン
  • 開催場所
    神奈川産業振興センター 14階会議室
  • 講演者
    平島 俊一 株式会社シーエムプラス 取締役会長
    下条 芳敬 株式会社シーエムプラス シニアコンサルタント
    田中 良一 株式会社シーエムプラス シニアコンサルタント
    森川 美千代 株式会社シーエムプラス シニアコンサルタント
    高橋 治 株式会社シーエムプラス シニアコンサルタント 工学博士

開催趣旨

2005年のGQP省令施行により委託先や原薬製造業者のGMP運用状況の確認が義務づけられ、多くの実地監査(Audit)が実施されるようになりました。その後、医薬品の委受託などが進む中で、GMPに関する不正事案が生じています。2022年4月28日付け品質管理運用通知等において、不正事案は、基本的な製造管理や品質管理が行われていなかったことが直接的な原因であるとともに、製造販売業者による製造業者の管理が不十分であったことが考えられる、と示されています。また、2021年には改正GMPが施行され、「原料等の供給者」や「外部委託業者」への適切な監査が求められています。監査の重要度が高まる中で製薬企業では、監査員(Auditor)の育成にお悩みのケースも少なくないと思います。
そのようなお悩みに応えるため、シーエムプラスでは、GMPを網羅的に学習できるeラーニングと3日間の集合研修による製薬企業向けの体系的な教育プログラムを提供いたします。

  • プログラムのPoint

お申込み、詳細情報は以下のGMP Platformのセミナーページをご確認ください。
https://www.gmp-platform.com/seminar_detail.html?id=131

受講者のインタビューも掲載しておりますので、ご参照ください。  
受講者インタビューはこちら