
※↓画像クリックで「iVEXL」の各展示会ページが開きます。
医薬品事業の未来を創る AIソリューション展
AI(人工知能)が社会の様々な事業領域で急速に進出しており、医薬品事業もその例外ではありません。創薬研究から製造・品質管理、臨床研究、営業マーケティング、市販後の安全性解析まで、医薬品事業バリューチェーン全体に影響を与えています。
創薬研究におけるデータ解析の精度向上や、製造プロセスの効率化、品質管理の自動化など、AIの自然言語処理機能、画像認識機能を活用したツールやソリューションが数多く市場に登場しています。AIエージェントを用いた協働モデルによって、人間とAIが協働して事業を行うという時代が到来しています。
この展示会ではAIを活用している製品を創薬研究、臨床開発、製造・品質管理、その他 (営業、法務、IoT、管理系一般業務、他)の4カテゴリーで展示いたします。
医療機器展
医療機器開発、製造に応用できる新技術(AI、XR、ロボティクス、ウェアラブルデバイス、3Dプリンティング、バイオセンサー、ナノテクノロジー、など)が多数開発され、一般医療機器から高度管理医療機器まで、多種多様な活用が期待されています。また、薬事・規制環境の多様化、複雑化に伴い、PLM(製品ライフサイクル管理)など、開発・製造工程のデジタル化も進行しています。
今回のオンライン展示会では、医療機器開発・製品化に貢献するサプライヤー企業(素材、コンポーネント、IoT/ソフトウェア、OEM、物流など)の製品・サービスを、医療機器ビジネスのバリューチェーンごとに分類し、最新の製品を展示します。
受託サービス展
医薬品や再生医療等製品をはじめとするライフサイエンス関連事業において、信頼できる企業への質の高いアウトソーシング(外部業務委託)は、製品開発や製造において重要な要素です。基礎研究から市販後までのバリューチェーン各段階で、アウトソーシングが非常に活発に行われ、受託サービスは質・量ともに充実してきています。最近では、受託企業側から提案を行う、パートナー的立場の受託サービスも増加しています。
iVEXL各オンライン展示会で掲載されている受託サービスを集約し、「創薬支援、製剤開発支援」「各種試験・分析・解析」「製造(原薬・製剤)および包装」「 再生医療等製品の開発・製造」等の分野別に展示しています。